あるがまま を生きる あるがままを生きる驚かれるかもしれませんが、ヨガは『心の動きを止める』ことを目的とします。多くの皆さんがご自身の心に振り回されているのではないでしょうか?ポーズや呼吸法の練習は、心を動かす…
インドの聖女。 インドの聖女。インドには目覚めた人、聖人と呼ばれる人が何人もいます。有名な方もいれば、とことん無名な方も。いずれにしても先人として影に日向になり、道を歩く人を照らしてくれます。ShreeMaaもそ…
美しい紅葉を背景にヨガレッスン🍁 美しい紅葉を背景にヨガレッスン🍁私がメインで活動している和泉市は、自然豊かでどこのクラスでもロケーションが素晴らしいんです。今の季節は紅葉が嬉しいですね。街並みもきれいで移動が楽しく、この公…
子どもたち向けの夜ヨガ『おやすみヨガ』クラスが始まりました🌟 子どもたち向けの夜ヨガ『おやすみヨガ』クラスが始まりました🌟普段から児童養護施設の岸和田学園さんで子どもたちのヨガクラスを担当させていただいています。そこで今月から夜寝る前の子どもたちにヨガ…
11月のプラシャンティトラディショナルヨガの予定です🗓️ 11月のプラシャンティトラディショナルヨガの予定です🗓️伝統的なヨガやレイキを求める方が増えている実感があります。何かと気を使うことの多いご時世ゆえでしょうか。今月も色々な方との出会いを楽しみ…
Happy Diwali 🪔 ✨ HappyDiwali🪔✨今インドではディワリといって、一年で1番大きなお祭りの真っ最中です。あちこちで花火や爆竹が騒々しいことでしょう。そんな様子に思いを馳せながら、、寺子屋テテオニも今週と来週、少し…
瞑想と古典ヨガ:現代人への贈り物 瞑想と古典ヨガの背景瞑想と古典ヨガは、何千年もの歴史を持つ古代の実践です。インドの哲学と宗教に深く根ざしており、心と体の調和を目指すものです。古典ヨガは、パタンジャリの「ヨーガ・スートラ」…
初心者歓迎!ヨガ教師講座 『トラディショナルヨガ教師養成講座(TT200)』はじめませんか。テキストはすべてハンドメイドです。 中身も手書きですし、家庭内制手工業で印刷も製本もして、ひとりひとりの生徒さんに贈っています。 …
先日、JTYAのレイキヒーラーさん、レイキストさんたちに向け... 先日、JTYAのレイキヒーラーさん、レイキストさんたちに向けて『ヨガニドラ』のガイドをしました。 癒す人がまず癒されていてほしいですからね、ということで、厳しい残暑の疲れも溜まって来たであろう週…
『できた!』を求めないのがヨガですが…素晴らしい✨ 『できた!』を求めないのがヨガですが…素晴らしい✨今日の午前中は仲良しマダム達の月2回のヨガクラスでした。マルマセラピーにも興味を持ち、ヨガの後セルフマルマ講座をしたり、ヨガ哲学の眠たい話も黙…