PRASANTHI

ヨガは大阪府、和泉市のPRASANTHI | ブログ

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

ブログ

BLOG

ヨガやレイキの奥深さなどを講師が紹介

古代から受け継がれるインドの智慧を大切にしつつ、アーユルヴェーダやレイキなど、オーガニックな知識を深め続ける講師が、心身を癒す情報を提供しております。ヨガの技法や、日々の生活に取り入れやすいアーユルヴェーダの食生活、ヒーリングの方法など、豊かな健康と穏やかな心を育むための情報をお届けいたします。

マルマセラピー講座の翌日。打って変わっての晴天のキッズヨガ!火曜日。まだ気温は低いものの陽射しに春の力強さがあり、あっという間に雪が溶けていきました。朝のヨガクラス、昼間のカフェタイムが終…

「孔雀のダンスを誰が見たか?」こんなインドのことわざを題にしたドラマもあり、その影響か周りからちょこちょこ聞かれるのでテーマにしてみました。これはインド哲学やスピリチュアルな世界に関与する…

「アヒンサは、生きる知恵」日々の学びからヨガの実践者にとって最も重要とされるアヒンサ/非暴力。これは単に「物理的な暴力を振るわない」という意味だけでなく、言葉や思考においても他者を害さないこ…

瞑想は、自分を旅するsweetな時間です。昨日の瞑想クラスにて、『瞑想ってsweetなんですよ』とお伝えしましたら、『ハテ?その言葉の意味するところは?』と参加された方から質問をくださいました。例え…

クラス終了のお知らせ!コロナ禍の中、なんとか皆さんにちゃんと息をしてもらいたいとはじめた平日毎朝の呼吸法クラス。当初は私の生徒さん達の健康をカバーする為でしたが、少しずつ他方からの方もご参…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。