『幸せでいるためには、もらうものより与えるものを多くしなさい』 お師匠YogiKumar先生のお言葉。 いつもそうしようと思っているのですが、いつも周りからもらってばかりの人生です。おそらく、私が何も持ってないから皆さん分けてくれるんですね。 気持ちや時間(会いに…
久しぶりの出張ヨガ教室にて。そっと打ち明けてくれた話 およそ1ヶ月ぶりのとある自治会さんでのヨガクラスでした。 ご近所の仲良しさんの集まりなのでしょうか、もう3年近く月2回ヨガ教室をさせてもらっています。最高齢は90歳のマダム。 ダンスをされていたそ…
ウェルビーイングと伝統ヨガ:50歳からの心身への贈り物 なぜ伝統ヨガが注目されるのか? 健康に対する意識が高まって久しい昨今「ウェルビーイング」という言葉もよく耳にするようになりました。それは単なる健康だけでなく、心身が健やかで、充実した毎日を送ること。そして伝統ヨガは、古く…
ヨガで疲れ知らずの夏を楽しむ! もちろんです!『ヨガで酷暑を乗り切る』をテーマにした記事を作成しますね。ヨガで酷暑を乗り切る夏の酷暑が続く中、体調管理は非常に重要です。特に日本の夏は湿度が高く、体に負担がかかりやすいです…
ヨガで痩せるわけではない? ヨガで得られる幸せと健康 こんにちは!和泉市の父鬼町の古民家でヨガ教室をしているプラシャンティ・サチコです。ヨガを始めようと思うきっかけは、皆さん色々ですよね。身体を柔らかくしたい、肩こりや腰痛を解消したい、むくみ…
インド伝統のヨガで自分に戻る時間 おはようございます。六月の雨の日曜日の朝です。今日はテテオニでのヨガクラスです。自然豊かな山間の古民家で、鳥の囀りやしとしと雨の音を聴きながらのヨガはきっと優しく心地の良い時間になると思い…
シニアヨガで心身共に健康に!関節痛や心臓病の予防にも効果的です 健康的な老後を過ごすために、骨密度UPが重要なポイントとなります。その一つの方法として、ヨガが注目されています。シニアヨガは、運動量を調整し、関節の柔軟性を高め、筋力アップにもつながります。…
こころとからだをのびのび育むキッズヨガ🐒💕 プラシャンティでは小学生のためのヨガクラスもあります。 放課後、宿題をして遊んでおやつを食べて、ヨガをする【寺子屋テテオニ】です。学校からテテオニに帰ってくるなり、遊んで宿題をしてまた遊んで…
心地よい環境でヨガを!おすすめのマット&ウェア選び方とは ヨガを始めよう!というときに必要なものそれはヨガマットヨガウエア以上の2点です。では、マットやウエアはどんなものが良いのでしょうか。今はネットでも量販店でも買えて、素材やカラーもとても豊富で…
プラシャンティトラディショナルヨガ|アットホームな古民家で楽しめるヨガレッスン 春まっさかりですね。なにか新しいことを始めたい方も多いのではないでしょうか。プラシャンティトラディショナルヨガでは、ヨガが初めての方でも気軽に参加できるクラスがあります。やさしいヨガヨガは…