【朝の呼吸法】インスタライブクラス 【朝の呼吸法】インスタライブクラス本日もご参加ありがとうございました😊毎日ひどい暑さで息も浅くなっちゃいますね。疲れていませんか?呼吸法で息を整えて、内側から元気を保ちましょう。朝の呼吸法ク…
送る手・もらう手・感じる手 送る手・もらう手・感じる手手は色んな経験をさせてくれます。今日は拠点のテテオニでのヨガクラスでした。ヨガクラスの前後にOmとともに手をこすり、生じた熱を顔に移すということをします。これは何を…
通勤の景色。 通勤の景色。きらめく水田から日毎にお米の苗がニョキニョキと伸びていく様子が毎日の楽しみです。日が射してキラキラしている時に通りがかると、ラッキー✨と急いで車を寄せて写真を撮ってしまいます。ヨ…
大人も子どもも瞑想タイム🌿 大人も子どもも瞑想タイム🌿プラシャンティでは、季節に則したヨガクラスを提案しています。今月は瞑想月間として、大人も子供もすべてのクラスで瞑想の時間をとりました。程よく身体をほぐして息を通して…
達磨寺とダルマを見つけること 達磨寺とダルマを見つけること ゴールデンウィークにぴったりのお天気のもと、しばらく行けてなくて気になっていた奈良のお墓参りのあと、意外と近くにあった達磨寺に立ち寄りました。 最近子どもたち…
4/19第2期スタート!【トラディショナルヨガアドバンス(T... 4/19第2期スタート!【トラディショナルヨガアドバンス(TYA)100】のご案内 毎週2時間の学びで一緒にガイドブック(ヨガの知識)片手に『ジブン』を旅しながら、さらに深く自分にダイブするための勘と経…
「終活」にも最適なシニア向けヨガ|プラシャンティで叶えよう プラシャンティで行っているヨガは、老若男女、誰でもできるインド伝統のヨガです。今日は『シニア層』におすすめの理由を紹介しましょう。呼吸法クラスの始まりは呼吸法から。まずは息を整え、心を外の…
日曜の和泉シティプラザクラス✨それから春分の日について 日曜の和泉シティプラザクラス✨それから春分の日について日曜のシティプラザクラスは朝から瞑想とヨガベーシックの二本立てです。この日は瞑想クラスで『時間』もその人を作る9つの要素のひとつという話…
🦉自分を旅する100時間『ヨガアドバンス100』💫 🦉自分を旅する100時間『ヨガアドバンス100』💫2023年1月からスタートしたこのヨガ哲学クラス。第一期がそろそろ終わります。感想を聞かせてくださった受講生さま、ありがとうございました。また引き続き…
2024年3月の予定です🌸 2024年3月の予定です🌸こんにちは!出張クラスを除き、どなたでもご参加いただけるクラスのみ下に記します。3月は『土台づくり』。呼吸法と瞑想、体幹を意識したヨガで自分の中の力強く生きる力を育てま…