ここ数日、陽射しに春を感じます。
2025/01/23
ここ数日、陽射しに春を感じます。
シニアヨガの日。午前中は公園の中の集会所にての風ヨガ(シニアのヨガサークル)でした。
お天気のおかげかお休みも少なく、私が到着した時にはすでにあちこちでおしゃべりに花が咲いて、とっても賑やか。皆さんニコニコ良いお顔で和やか〜なヨガクラスのスタートでした。
皆さんからエネルギーをもらって、その日の午後はもう一つの風ヨガ。
浄福寺さんでのヨガクラスです。
こちらはウン十年の仲良しお友達グループさんに、ヨガクラスをさせてもらいに行っています。
私とこちらの皆さんとの付き合いも相当長くなってきました。
レッスン後のお茶タイムをご用意してくださるのですが、
年相応の身体のことや共通のお知り合いの近況など報告しあっていたり、昔の共通の思い出などをおしゃべりして笑っている様子が微笑ましくて可愛らしくて。
結局のところ、皆さんに元気と癒しを得てもらうのが役目のヨガ教師がいちばんそれを享受しているかもしれません。
ヨガの先生は良い仕事です。仕事半分趣味半分の心構えです。
老若男女と幸せなヨガができるトラディショナルヨガの教師養成講座、受講生募集しますよ〜!いかがでしょうか。
#トラディショナルヨガ
#プラシャンティ
#ヨガ初心者
#ヨガの先生
#ヨガtt
#traditionalyoga
#yoga
#prasanthi
#ヨーガを学ぶ
#ヨガのある暮らし
#和泉市ヨガ
#古民家ヨガ
#インドヨガ留学
#アーユルヴェーダ
#ワークショップ
#和泉市