PRASANTHI

産後ママ向けのヨガクラス

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

本物のヨガを求めるあなたへ——PRASANTHI traditionalyogaで心と身体を調える

本物のヨガを求めるあなたへ——PRASANTHI traditionalyogaで心と身体を調える

2025/03/22

ヨガを始めてみたい、またはすでに実践しているけれど「本物のヨガとは?」と感じたことはありませんか? ヨガにはさまざまな流派やスタイルがありますが、その本質は単なる運動ではなく、身体・心・呼吸を調え、より豊かに生きるための「生き方の智慧」です。

PRASANTHI traditionalyoga は、そんなヨガの本質を大切に伝える場所です。単なるエクササイズではなく、ヨガ本来の目的である「心の安定と調和」を体験できるクラスを提供しています。

また、新たに 託児つきの産後ママヨガクラス をスタートします。子育てに追われる日々の中で、自分の時間を持つことが難しいママたちが、安心してヨガを楽しめる環境を整えました。

ヨガの本質に触れる場所

PRASANTHI traditionalyoga では、インドの伝統的なヨガの教えを基盤にしながら、一人ひとりの状態に寄り添った指導を行っています。

身体を整えるアーサナ(ポーズ)

1.
asana

一般的なヨガクラスのように、難しいポーズや激しい動きを求めることはしません。むしろ、身体の使い方や呼吸との調和を大切にしながら、無理なく動けるようサポートします。身体の硬さや年齢に関係なく、どんな方でも安心して取り組める内容です。

心を鎮める呼吸法(プラーナーヤーマ)

2.
prana-
yama

ヨガでは、呼吸と心は密接につながっていると考えられています。ストレスや不安で心が乱れると呼吸が浅くなり、逆に呼吸を整えることで心も落ち着いていきます。PRASANTHI traditionalyoga では、呼吸の大切さを学び、実践できるクラスを用意しています。

ヨガの理論を学び、深める

3.
proof

ヨガは単なる運動ではなく、生き方そのものです。ヨガ哲学を学ぶことで、日常生活にも活かせる智慧を得ることができます。PRASANTHI traditionalyoga では、古代インドのヨガ経典に基づいた学びの場を提供し、実生活の中でヨガを深められるようサポートしています。

託児つき「産後のママヨガクラス」がスタート!

子育てに追われる毎日の中で、自分のことを後回しにしてしまうママは多いのではないでしょうか? 「ゆっくり深呼吸する時間がない」「肩こりや腰痛がつらい」「産後の体型や体力が気になる」——そんなママたちが安心してヨガを楽しめるよう、 託児つきの産後ヨガクラス を新設しました。

産後のママヨガ!(託児OK)

古民家テテオニで、産後のママヨガクラスをスタートします。

ヨガのポーズで身体を整えながら、呼吸を深め、心もリラックス。短い時間でも、自分自身を労わる時間を持つことで、育児の疲れも軽くなります。お子さんは託児スペースでお預かりするので、久しぶりに自分の身体と向き合うひとときを過ごしませんか?

こんな方におすすめ
    •    産後の身体を動かすだけでなく、ヨガの考え方も知りたい
    •    家事、育児で疲れやすく、心身のバランスを取り戻したい
    •    年齢や体力に関係なく、自分のペースでヨガを続けたい
    •    産後のケアとしてヨガを取り入れたい
    •    子どもを預けながら、安心して自分のための時間を持ちたい

PRASANTHI traditionalyoga では、初心者の方も経験者の方も、それぞれのペースでヨガを深められる環境を整えています。

体験してみませんか?

「本物のヨガを学びたい」「心と身体を整えたい」「育児の合間に自分の時間を持ちたい」と思ったら、ぜひ一度、PRASANTHI traditionalyoga に足を運んでみてください。 ここでは、無理なく心地よくヨガを実践し、自分自身と向き合う時間を持つことができます。 ヨガが初めての方でも安心して始められるクラスをご用意していますので、まずは体験クラスにご参加ください。 あなたがヨガを通して、より穏やかで健やかな毎日を送れるよう、心を込めてサポートいたします。
お会いできるのを楽しみにしています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。