老若男女に対応した豊富なメニュー
MENU
産後のママ、小学生、男性、シニア向けのヨガレッスンから、講師を目指す方への本格的な指導まで、多様なニーズに対応した幅広いラインナップを提供しています。あらゆる目標に合わせて設計したこれらのプログラムで健全な心身を養い、生活の質を高めることを目指しています。各クラスの特色、目指す効果、そして参加にあたってのご案内などを詳しく記載しております。
出張 クラス【企業向け】
【企業向け】
オフィスで気軽にできるヨガレッスン。社員のストレスマネジメント、コニュニケーション、リフレッシュに「オフィスヨガ」を取り入れてみませんか。講師をオフィスへ派遣または、リモートでも可能です。
【クラス紹介・4つのプラン】
①リフレッシュヨガ:肩こりや腰痛などに対処した、身体を整えるための簡単なヨガのストレッチ。(30分〜45分)
②ストレスマネジメントヨガ:呼吸法や瞑想を導入したメンタルケアのレッスン。(45分〜60分)
③チームビルディングヨガ:ペアやチームでのヨガで信頼関係を深めます。(60分)
④朝ヨガ・昼ヨガ:始業前やお昼休みを利用し、仕事の集中力やエネルギーUPをねらいます。(30分)
【クラス紹介・4つのプラン】
①リフレッシュヨガ:肩こりや腰痛などに対処した、身体を整えるための簡単なヨガのストレッチ。(30分〜45分)
②ストレスマネジメントヨガ:呼吸法や瞑想を導入したメンタルケアのレッスン。(45分〜60分)
③チームビルディングヨガ:ペアやチームでのヨガで信頼関係を深めます。(60分)
④朝ヨガ・昼ヨガ:始業前やお昼休みを利用し、仕事の集中力やエネルギーUPをねらいます。(30分)
-
- 受講料
- 参加人数や内容により異なる場合があります。まずはご希望をじっくりヒアリングさせてください。
※交通費別途
¥10,000~
オンラインクラス
日曜 / 月2回程度
スマホやPCでどこからでも参加。プラシャンティトラディショナルヨガの拠点、自然豊かな山間の古民家テテオニからの配信です。
スマホやPCでどこからでも参加。プラシャンティトラディショナルヨガの拠点、自然豊かな山間の古民家テテオニからの配信です。
-
- 受講料
¥500 (税込)
和泉シティプラザ
日曜・木曜 / 月2回程度
-
- 受講料
¥800 (税込)
瞑想クラス
日曜 / 月2回程度
-
- 受講料
¥500 (税込)
シニア向けクラス
水曜 / 毎週
シニア世代の健康維持に。ゆったりやさしい内容です。
シニア世代の健康維持に。ゆったりやさしい内容です。
-
- 受講料
¥500 (税込)
テテオニクラス
火曜・金曜 / 毎週,日曜 / 月2回程度
プラシャンティトラディショナルヨガの拠点!自然豊かな山間の古民家でのヨガの時間。カフェも併設しております。
プラシャンティトラディショナルヨガの拠点!自然豊かな山間の古民家でのヨガの時間。カフェも併設しております。
-
- 受講料
¥800 (税込)
テテオニ・シニア向け やさしいヨガクラス
月曜・金曜 / 毎週
シニア世代の健康維持に。
シニア世代の健康維持に。
-
- 受講料
- ※地域住民の方 (父鬼町・大野町) は¥500 (税込) で参加できます。
¥800 (税込)
小学生クラス・寺子屋テテオニ
火曜 / 毎週
小学生対象のヨガクラスです。宿題+遊び+おやつ+ヨガ。ときどきゴミ拾いの地域貢献活動も行います。
ヨガのメソッドでしなやかなこころとからだの成長を促します。
小学生対象のヨガクラスです。宿題+遊び+おやつ+ヨガ。ときどきゴミ拾いの地域貢献活動も行います。
ヨガのメソッドでしなやかなこころとからだの成長を促します。
-
- 受講料
¥800 (税込)
マルマセラピー
マルマセラピーはインドのツボ押し。
※完全プライベート制
※完全プライベート制
-
- 15min〜
¥1,500~ (税込)
レイキヒーリング
レイキ (霊気) とは手当療法のことです。体内のエネルギーを浄化し、心身を癒します。術後の経過を良くしたり、免疫力を高めます。
※完全プライベート制
遠方の方、海外の方にもヒーリングができます。
※完全プライベート制
遠方の方、海外の方にもヒーリングができます。
-
- 30min〜
¥3,500~ (税込)
-
- レイキ手術・継続した遠隔レイキ
¥10,000~ (税込)
トラディショナルヨガ教師養成講座
-
- 受講料 (200h / 1人)
¥300,000 (税込)
レイキヒーラー養成講座
-
- Reiki 1st.
- 受講時間:1.5h×2回
¥25,000 (税込)
-
- Reiki 2nd.
- 受講時間:2h×2回程度
¥40,000 (税込)
-
- Reiki 3rd.
- 受講時間:1.5h×2回
¥50,000 (税込)
ヨガアドバンス100 第三期 2025年6月スタート!
『ジブン』を旅しながら、さらに深く自分にダイブするための勘と経験を養うのが『ヨガアドバンス100』座学のみの2時間×50回のコースです。
色んなジャンルの学びを少し試してはどれもしっくりこないとか、何かを身につけたいという方も、じっくり100時間を一緒に旅しませんか?
ヨガは様々なシチュエーションでの助けや人生そのものの土台になります。